-
ねじまきコーヒー
¥4,400
取手にねじがついたコーヒーカップです。 ねじを巻くとだいたい2メートルくらい歩きます。(ウソです) 光の加減により多少アイボリーがかって見えます。(ほんとうです) 満水時200mlなので、標準的なコーヒーカップ(満水時150cc前後)よりこころもち多めに入ります。(ほんとうです) コーヒーを飲んでリフレッシュして、やる気のネジを巻きましょう。(個人の自由です) 真鍮みたいにみえるネジの部分も磁器製です。ちゃんと指も入ります。(指が太い人にはきついかもしれません) サイズ:口径72mm×取手を含む全長110mm×高さ72mm 容量:200cc(満水時) 素材:磁器(美濃焼) 生産国:日本 メーカー:cashico ceramic works 電子レン可 オーブン不可 おことわり ひとつひとつ手作業で制作しているため商品により個体差があります。また、釉薬のムラやピンホールがあるものがあります。メーカにて良品として判断されたものですので、当店でもそれに準じて販売いたします。破損以外の交換は致しかねますので、ご理解の上ご購入ください。 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は480gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
essence of life negaposiカップ(posi)
¥1,540
佐賀県の備前吉田焼にて、長らく作られている水玉模様の玉湯呑みを今風にアレンジしたものです。 西海陶器のブランド essence of life のシリーズ。制作は水玉モチーフ食器の本家本元、 福千(そえせん)製陶所さんです。水玉はひとつひとつ手作業で彫られています。 こころもち小ぶりなフォルムと水玉が相まってかわいらしいカップになりました。 お茶はもちろん、アイスクリームなどデザートカップとしてもお楽しみください。 おことわり 微細な凹凸、小キズなどがある場合がありますがメーカーより良品として出荷されておりますのでそれに準じて販売させていただきます。破損以外での交換は致しかねます。 サイズ:口径80×高さ55mm 容量:170ml 素材:磁器(備前吉田焼) メーカー: 西海陶器 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は160gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
メリーゴーランド コーヒーカップ&ソーサー
¥4,290
メリーゴーランドの意匠のカップアンドソーサー。 懐かしくかわいらしいデザインをよくご覧ください。お馬さんの鞍のデザインがそれぞれ違うのです。 コーヒーカップということになっていますが、容量満水時250ccとちょっと大ぶりですのでティーカップとも兼用できます。食器業界では、コーヒーカップは150ccくらいとされています。 バックプリント(裏面のロゴのこと)もかわいらしい、静かなロングセラーアイテムです。 サイズ:カップ 幅110×口径82×高さ73mm ソーサー 径150×高さ17mm 素材:磁器(波佐見焼) 生産国:日本 メーカー:和山窯 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は500gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
イパ アルバ ショットカップ ホワイト
¥1,320
取手とソーサーを無くしてしまった、いさぎよいエスプレッソカップです。 ワンプレートにカップとおやつを一緒にのせてコーディネートしたりできます。 前菜のスープや、食後のハーブティーなどにも。 イタリアの、コーヒーカップだけしか作らない頑なな業務用メーカー ipa(イパ)社製。 サイズの小ささとぽってりとした厚みに愛着がわく、とてもかわいいカップです。 本当に小さいです。サイズをご覧になってよくよくご検討ください。 おことわり 業務用ラインの製品として作られているものですので、小傷のあるものや微妙に歪んだものなどもA品扱いとして出荷されています。当店でもそうした判断に準拠して販売しておりますので破損以外での前述のような理由での返品はお受け致しかねます。 サイズ:幅64×高さ52mm 容量:60ml(満水時) 素材:磁器 生産国:イタリア メーカー:イパ 電子レンジ 食洗機対応 オーブン不可 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は160gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
dishes cup S
¥1,870
dishesのライイナップに新しい仲間が加わりました。 フリーカップのSサイズとMサイズ。マット地の肌合いは土物の陶器のような雰囲気を感じますが、磁器でできています。 フリーカップなので飲みものにもデザートにでも、なんにでも使っていいのです。 使い方によって和の顔になったり、洋の顔になったり、いろんな表情に変化します。 お好きなようにお楽しみください。 おことわり 手作業で仕上げているため、色の濃淡、ムラなどひとつひとつ表情が異なります。以上の理由での返品交換はお受け致しかねます事、ご了承の上こ購入ください。 とくにこちらのシリーズのmoss grayに関しましては、生地の肌合いがざらっとしていて、色の濃淡など個体差が激しいです。 サイズ:口径80×高さ55mm 容量:170cc(満水時) 素材:磁器 生産国:日本 メーカー:イイホシユミコ/木村硝子店 共同企画 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は250gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
dishes cup M
¥2,035
dishesのライイナップに新しい仲間が加わりました。 フリーカップのSサイズとMサイズ。マット地の肌合いは土物の陶器のような雰囲気を感じますが、磁器でできています。 フリーカップなので飲みものにもデザートにでも、なんにでも使っていいのです。 使い方によって和の顔になったり、洋の顔になったり、いろんな表情に変化します。 お好きなようにお楽しみください。 おことわり 手作業で仕上げているため、色の濃淡、ムラなどひとつひとつ表情が異なります。以上の理由での返品交換はお受け致しかねます事、ご了承の上こ購入ください。 とくにこちらのシリーズのmoss grayに関しましては、生地の肌合いがざらっとしていて、色の濃淡など個体差が激しいです。 サイズ:口径90×高さ65mm 容量:270cc(満水時) 素材:磁器 生産国:日本 メーカー:イイホシユミコ/木村硝子店 共同企画 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は300gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
チャロ タン
¥814
チェコの カヴァリエ社の、サイマックスブランドの耐熱ガラスタンブラーです。 創業は19世紀前半まで遡ります。 1918年のチェコスロバキア建国、1946年以降の社会主義時代を経て、58年サイマックスブランドが誕生。現在も操業を続けている、世界三大耐熱ガラスメーカーのひとつです (残りのふたつがどこかは知りません。なんとなくは分かりますが) なんの変哲もないデザインのコップで、耐熱ガラスというものは、ありそうで、なかなか、ない。 ということで、面白そうなので、セレクトしてみました。 耐熱ガラスのことを、硼珪酸(ほうけいさん)ガラスといいます。耐熱温度差120℃とされています。 これは、120℃までのものが注げるという意味ではなく、120℃までの幅の温度の急変に耐えられるという意味です。 例えば冷凍庫で-10℃にしたら、110℃までの熱に耐えるということです。 けれど、そういう変わった事をする必然性は日常では、まずありません。 熱湯を入れても大丈夫なコップというふうに、簡単にお考えください。 熱燗や、焼酎のお湯割りなどの普段の晩酌にも、ちょうどいいフォルムです。 でかくて武骨なシールがベッタリと貼られています。剝がすのに難渋するだろうなと思いましたが、あっけなく剥がれました。 オーソドックスなハンドル付きタイプもあります。 食洗器、電子レンジにも対応しています。オーブンは不可となっております。 サイズ:口径68×高さ91mm 容量:260cc(満水時) 素材:ホウケイ酸ガラス(マシンメイド) 生産国:チェコ メーカー:カヴァリエ社 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は200gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
チャロ マグ
¥902
チェコの カヴァリエ社の、サイマックスブランドの耐熱ガラスマグです。 創業は19世紀前半まで遡ります。 1918年のチェコスロバキア建国、1946年以降の社会主義時代を経て、58年サイマックスブランドが誕生。現在も操業を続けている、世界三大耐熱ガラスメーカーのひとつです (残りのふたつがどこかは知りません。なんとなくは分かりますが) 耐熱ガラスのことを、硼珪酸(ほうけいさん)ガラスといいます。耐熱温度差120℃とされています。 これは、120℃までのものが注げるという意味ではなく、120℃までの幅の温度の急変に耐えられるという意味です。 例えば冷凍庫で-10℃にしたら、110℃までの熱に耐えるということです。 けれど、そういう変わった事をする必然性は日常では、まずありません。 熱湯を入れても大丈夫なコップというふうに、簡単にお考えください。 こちらは、オーソドックスなハンドル付きタイプ。よくあるタイプのデザインといえばそうなのですが、なんだか姿がかわいらしい。 食洗器、電子レンジにも対応しています。オーブンは不可となっております。 サイズ:口径68×高さ91mm 容量:260cc(満水時) 素材:ホウケイ酸ガラス(マシンメイド) 生産国:チェコ メーカー:カヴァリエ社 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は200gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
キリンコーヒーポット 11センチ ホワイト1L
¥4,510
喫茶店の定番品のコーヒーポットです。 懐かしいデザインは、戦後すぐの昭和20年代半ばから続くもので、底面のキリンのロゴマークがかわいらしく「雑貨」としての人気も高い商品です。 こちらは元々のメーカーが廃業し、鋳型を野田琺瑯さんが買い取って現在に至るまで綿々と作り続けられているのだということを、昔、琺瑯製品の問屋さんに教わりました。 ボロボロに琺瑯が欠けた小汚いものを、アンティークショップで、ふざけた値段で売っているのを何回かみかけたことがあります。現行品でまだ作られていますので、こちらを買いましょう。 現在、ドリップポットとしては、正直、もっと細口で機能的なものもありますが、ほとんど手作業で作られる琺瑯製品の質感、雰囲気を楽しみたい方におすすめいたします。 こちらはお取り寄せとなりますので、お日にち頂きます。 おことわり 当店で扱っている底系が11cmのものはIHには反応しません。(IHに対応する製品は底系が12cm以上のものとされています) お使いのモニターの発色により、色合いに差異があるかと思いますが、ホワイトは純白ではなく、アイボリーに近い色合いになります。 琺瑯製品は、鉄の金属の上にガラス質の釉薬を焼付けて、ほぼ手作業で作られるため個体差の大変大きい製品です。 工程上、隅の部分や縁の裏側など釉薬がかかりにくく、どうしても素地にかけた黒い下釉薬部分がうっすらと見える作りになりますが、これは欠けではありません。 釉薬を塗る際、縁の部分を針金に引っかけて作業するためその部分に黒い穴の跡が必ず残ります。 釉薬のムラによる凹凸ができたり、焼成時ちいさな黄色い焼け跡が残ることがあります。 これらはメーカーの基準で良品として出荷されていますので、返品交換の対象とはなりません。 以上のように、完璧な工業製品をお求めの方には向かない部分が多い事をご理解の上ご購入ください。 サイズ:幅207×底径112×高さ187mm 容量:1000cc(満水時) 重量:500g 素材:鉄鋳物琺瑯 生産国:日本 メーカー:野田琺瑯 この商品単品でのご購入は80サイズでの出荷となります 運賃目安重量は2000gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
テキストを入力してください