-
SAKE TASTING GLASS メモリ入
¥2,035
日本酒のテイスティング用に、ガラス製品の企画をおこなうグラスバッカと、日本で唯一の公的な酒類の研究機関である 独立行政法人酒類総合研究所(National Research Institute of Brewing -NRIB)の共同開発でつくられたグラスです。 ワインの場合国際基準のテイスティンググラスが存在しますが、いままで日本酒については品評会で使われるグラスに統一性がなかったのだそうです。 そこで、これから日本酒の判断基準に客観性を持たせることを目指して作られたものとのこと。 グラスに膨らみを持たせることで、香りや味わいのボディ感を引き出します。また、ヘッドスペースを取ることで揮発性分が取りやすくなり、細かな香りの要素を繊細に感じとることができます。 口元のひろがりが口の中に入るお酒の量をコントロールしやすくし、舌の手前にお酒をおとし舌全体で細かな味わいの要素を感じ取れるようにデザインされています。 脚をつけて、ワインのようにスワリングができるように作られています。ガラスの壁面にお酒がつき香りをより感じられるようになっています。 メモリの入ったものと無いものの2タイプがあります。 メモリ付きタイプは20cc、30cc、50cc、と3本のメモリが入っています。日本酒の品評会では予選で20cc 本選で30cc とお酒を入れる量が決まっているからとのこと。 50ccは通常テイスティングがしやすい適量としての目盛りとのことです。 今後このグラスがどのような展開になるのか興味深いところです。 一般の日本酒好きの方にも、日本酒をより楽しむアイテムのひとつとしてご紹介いたします。 また、インバウンドのお客様の多い和食店などでお使いになるのもいいかもしれません。 こちらは メモリ入りの販売ページです。買い間違いのないようご注意ください。 メモリ無しは https://tompolotable.theshop.jp/items/98224433 からどうぞ サイズ:口径60mm×高さ140mm 容量:150cc(満水時) 素材:カリクリスタル(マシンメイド) 生産国:スロバキア 商品企画:GLASSBACCA この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は480gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
SAKE TASTING GLASS メモリ無し
¥1,650
日本酒のテイスティング用に、ガラス製品の企画をおこなうグラスバッカと、日本で唯一の公的な酒類の研究機関である 独立行政法人酒類総合研究所(National Research Institute of Brewing -NRIB)の共同開発でつくられたグラスです。 ワインの場合国際基準のテイスティンググラスが存在しますが、いままで日本酒については品評会で使われるグラスに統一性がなかったのだそうです。 そこで、これから日本酒の判断基準に客観性を持たせることを目指して作られたものとのこと。 グラスに膨らみを持たせることで、香りや味わいのボディ感を引き出します。また、ヘッドスペースを取ることで揮発性分が取りやすくなり、細かな香りの要素を繊細に感じとることができます。 口元のひろがりが口の中に入るお酒の量をコントロールしやすくし、舌の手前にお酒をおとし舌全体で細かな味わいの要素を感じ取れるようにデザインされています。 脚をつけて、ワインのようにスワリングができるように作られています。ガラスの壁面にお酒がつき香りをより感じられるようになっています。 メモリの入ったものと無いものの2タイプがあります。 メモリ付きタイプは20cc、30cc、50cc、と3本のメモリが入っています。日本酒の品評会では予選で20cc 本選で30cc とお酒を入れる量が決まっているからとのこと。 50ccは通常テイスティングがしやすい適量としての目盛りとのことです。 今後このグラスがどのような展開になるのか興味深いところです。 一般の日本酒好きの方にも、日本酒をより楽しむアイテムのひとつとしてご紹介いたします。 また、インバウンドのお客様の多い和食店などでお使いになるのもいいかもしれません。 こちらは メモリ無しのの販売ページです。買い間違いのないようご注意ください。 メモリ入は https://tompolotable.theshop.jp/items/98224295 からどうぞ サイズ:口径60mm×高さ140mm 容量:150cc(満水時) 素材:カリクリスタル(マシンメイド) 生産国:スロバキア 商品企画:GLASSBACCA この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は480gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
マルコ145(6個セット)フタ6個オマケ付き
¥3,102
肉厚で小ぶりなタンブラー。 のんびりとした昼下がり、ちょっぴりコップでワインを楽しんだり、こどものおやつや朝食用のコップとして使ったりと気軽な普段使い向けにちょうどいいサイズ感です。 形状から、酒グラスに使ってもちょうどいいかと思います。 正直お値段相当の仕上がりですが、良い意味でチープな質感が楽しいグラスです。 こちらは6ケ単位での販売とさせてください。(1個あたり税込517円) そのかわりと言っては何ですが、別売りのフタ6個をデフォルトでおつけいたします。 おことわり 小さな気泡の潰れ、白い汚れのような小キズなど、シワのような鋳型の跡など、そうしたものが多いことをご理解の上ご購入お願いいたします。 こういうとそうとうひどいと思われるかもしれませんが、そんなに気にはならないと思います。破損以外の交換は致しかねます。6個入りの箱は再生紙製です。 サイズ:口径64mm×高さ86mm 容量:145cc(満水時) 素材:ソーダガラス(マシンメイド) 生産国:台湾 発売元:木村硝子店 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は750gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
天開サンピン薄 (底磨きなし)
¥1,760
もともとは 天開細三寸薄底磨無 という商品名でした。 けれど通称、天開サンピンと古くからの業務用の食器業社の間では呼ばれています。 口元が開いていて高さが3寸くらいでということから。(ピンは、姿がピンとしている、ピッタリ3寸など諸説あり) 底を研磨して薄さを均一にし光沢を出すための加工をしているものを底磨きあり、してないものを磨きなしといいます。 tompoloでは磨きなしの方を扱います。 1950年代頃から、主に京阪神の割烹料亭などの需要で作られていた薄口グラス。 同社のカタログには一時期掲載がありませんでしたが、実は裏メニューとしてずっと販売されていた超ロングセラーアイテム。10数年前フォルムをほっそりとさせてリニューアルされました。 静かな品格が備わった、それはそれは美しいグラスです。 一口ビールのグラスとして、小瓶の瓶ビールを楽しみたくなるグラスです。冷酒にもどうぞ。 神棚やお仏壇のお水のお供え用のグラスとしてもちょうどよいフォルムで、わたしはそちらの用途で20年以上絶やさないようストックしております。 品切れするとなかなか入荷してこない希少アイテムです。 サイズ:口径54×高さ98mm 容量:130cc(満水時) 素材:ソーダガラス 生産国:日本 メーカー:木村硝子店 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は160gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
テキストを入力してください