-
純銅製玉子焼器 10.5cm 関西型 錫(スズ)メッキ加工なし
¥7,128
プロ仕様、純銅製の玉子焼器です。 銅は熱伝導がよく、ふわっとしたまろやかな玉子焼きに仕上げてくれます。 日本の銅製の調理道具は玉子焼に限らず、みな内側に錫(すず)のメッキがコーティングされています。 銅製の道具で料理を作ると、銅が酸化し緑青(りょくしょう)という文字どうり青みがかった緑色の錆が発生することがあります。屋外にある銅像の色です。 明治以降、緑青が猛毒のある有害物質だとされ、それを避けるため調理器具にメッキをすることが法律で義務付けられました。 1984年、毒性がないとう研究結果が公に認められましたが、いまでも錫のメッキをかけるのが一般的です。 せっかく銅の玉子焼を使うなら、錫メッキなしのものは無いものかと新潟は燕の問屋さんに尋ねてみましたら、特注で卸してもらえることとなりました。 tompolo では錫のメッキなし仕様のものを2サイズ販売します。 ひとつは奥行10.5cmのもの。玉子1個から2個くらいの卵焼き向け。お弁当用にちょうど良いサイズ。 そして奥行12cmのもの。玉子3個くらいまでのものが作れます。 丁寧に使えば、かなり長持ちすると思います。 家庭の使用頻度ではそうないでしょうが、もし柄がダメになった場合バラ売りのパーツ販売もできますのでご相談ください。 サイズ 鍋部分の内径:奥行105×幅150×高さ30mm 柄を含む全長370mm 絵の高さ75mm 素材:本体 純銅(C1220 純度99.9%) 柄 ブナ(ビーチ)材 生産国:日本(燕市) メーカー:丸新銅器 この商品単品でのご購入は80サイズでの出荷となります 運賃目安重量は1000gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
純銅製玉子焼器 12cm 関西型 錫(スズ)メッキ加工なし
¥7,920
プロ仕様、純銅製の玉子焼器です。 銅は熱伝導がよく、ふわっとしたまろやかな玉子焼きに仕上げてくれます。 日本の銅製の調理道具は玉子焼に限らず、みな内側に錫(すず)のメッキがコーティングされています。 銅製の道具で料理を作ると、銅が酸化し緑青(りょくしょう)という文字どうり青みがかった緑色の錆が発生することがあります。屋外にある銅像の色です。 明治以降、緑青が猛毒のある有害物質だとされ、それを避けるため調理器具にメッキをすることが法律で義務付けられました。 1984年、毒性がないとう研究結果が公に認められましたが、いまでも錫のメッキをかけるのが一般的です。 せっかく銅の玉子焼を使うなら、錫メッキなしのものは無いものかと新潟は燕の問屋さんに尋ねてみましたら、特注で卸してもらえることとなりました。 tompolo では錫のメッキなし仕様のものを2サイズ販売します。 ひとつは奥行10.5cmのもの。玉子1個から2個くらいの卵焼き向け。お弁当用にちょうど良いサイズ。 そして奥行12cmのもの。玉子3個くらいまでのものが作れます。 丁寧に使えば、かなり長持ちすると思います。 家庭の使用頻度ではそうないでしょうが、もし柄がダメになった場合バラ売りのパーツ販売もできますのでご相談ください。 サイズ 鍋部分の内径:奥行12×幅165×高さ30mm 柄を含む全長385mm 柄の高さ75mm 素材:本体 純銅(C1220 純度99.9%) 柄 ブナ(ビーチ)材 生産国:日本(燕市) メーカー:丸新銅器 この商品単品でのご購入は80サイズでの出荷となります 運賃目安重量は1000gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
杉中華ミニせいろ15cm 身のみ単品
¥1,265
ミニせいろセット用の身のみの単品販売です。 おことわり 天然木を手作業で加工していますので工業製品のように均一で寸分違わないということはありません。 ささくれや、木の筋、色目の違いなどがございます。 業務用途で使われるものなのでしっかりとした作りですが、桧と違い杉せいろは使用頻度にもよりますが2~3年で買い替える消耗品とお考えください。 杉中華ミニセイロ15cm フタ サイズ:外径150×高さ35mm 素材:杉 生産国:中国 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は480gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
ハムエッグパン 15cm 中深型(シルク加工)中尾アルミ
¥6,077
朝の忙しいとき目玉焼きを作るのに27cmのフライパンを使いたくはありません。 調理後のシンクを見るだけで、洗い物のことを考えてユウウツになります。 直径15cmのフライパン。文字通りハムエッグを作るのにちょうどいい大きさ。一人分のハンバーグやソテー、パンケーキなどもこれくらいのサイズがあれば充分作れます。 アビージョを作ってそのままサービングなどという事にも使えます。 大きいフライパンでなくてもいいとき、こういうものがあると後片付けの心理的負担が軽くなります。 表面はフッ素樹脂加工(いわゆるテフロン)が施されているので、油も少なめで、洗浄も簡単。 よく、フッ素樹脂加工のフライパンの塗膜を焦がしてすぐダメにするひとがいますが、火力が強すぎるからです。強火で煙が出るまで空焼きするのは鉄のフライパンや中華鍋の使い方です。 熱伝導の強いアルミ製のフッ素樹脂のフライパンは中火から弱火で調整して使ってください。、あと金属のヘラを使わないようにしましょう。 柄の部分もアルミ素材なので熱くなります。ミトンやふきんなどでつかんでください。 肉厚の本体、いかにも無骨なリベットも含めて、姿全体がかわいらしいフライパンです。 蓋は別売りとなります。 おことわり メーカーからの出荷から問屋さんを経て、販売までの過程において、箱のないビニール袋に入った状態で流通しており、小キズなどついたものがありますがご理解の上ご購入ください。 サイズ:内径150×全長290×深さ35mm 柄を含む高さ80mm 肉厚:30mm 重量:335g 素材:アルミ(フッ素樹脂加工) 生産国:日本 メーカー:中尾アルミ製作所 この商品単品でのご購入は80サイズでの出荷となります 運賃目安重量は1000gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
ハムエッグパン用ガラス蓋15cm用 中尾アルミ
¥2,057
中尾アルミのハムエッグパン15cm用の別売りの蓋です。 サイズ:内径145×高さ40mm 重量:235g 素材:全面物理強化ガラス 生産国:日本 メーカー:中尾アルミ製作所 この商品単品でのご購入は60サイズでの出荷となります 運賃目安重量は400gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
POCHIKA(ポーチカ )ケトル 1.5L
¥4,950
白くて清潔感があり、木のパーツは落ち着いた薄い発色の楓材で作られている、こじんまりとしてかわいらしいケトルです。 もともと熱伝導のよい琺瑯ですが、小さいながら底面が広く作られているので、お湯がより早く沸くようデザインされています。 満水時1.5リットルですから、1リットルくらいを上限に考えてお使いください。 こちらの商品はお取り寄せとなりますので、お日にち頂きます。 経年で木の部品が傷んだ場合、つまみも別途お取り寄せ可能。 本体のハンドルも、やかんごとメーカーに送ると交換してもらえるそうです。(送料、交換代は自己負担となりますが) おことわり 琺瑯製品は、鉄の金属の上にガラス質の釉薬を焼付けて、ほぼ手作業で作られるため個体差の大変大きい製品です。 工程上、隅の部分や縁の裏側など釉薬がかかりにくく、どうしても素地にかけた黒い下釉薬部分がうっすらと見える作りになりますが、これは欠けではありません。 釉薬を塗る際、縁の部分を針金に引っかけて作業するためその部分に黒い穴の跡が必ず残ります。 釉薬のムラによる凹凸ができたり、焼成時ちいさな黄色い焼け跡が残ることがあります。 これらはメーカーの基準で良品として出荷されていますので、返品交換の対象とはなりません。 以上のように、完璧な工業製品をお求めの方には向かない部分が多い事をご理解の上ご購入ください。 サイズ:幅205×奥行157×高さ(取手を立てた状態)202mm 容量:1500cc(満水時) 重量:680g 素材:鋳物琺瑯 つまみ、取手 楓材 生産国:日本 メーカー:野田琺瑯 IH 100V 200Vに対応 この商品単品でのご購入は80サイズでの出荷となります 運賃目安重量は1800gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
ココナベ(個々鍋)小 ホワイト
¥3,080
琺瑯製の小さなお鍋です。 一人用の鍋もののほか、鍋焼きうどんやラーメンなど調理して、そのまま器として使いひとつで完結することのできる機能的なお鍋。 取手がなくコンパクトなつくりなので、ちょっとした煮物などを作ってそのまま保存容器として冷蔵庫にいれた際の収まりも良いです。 IH(100V)に対応しています。 おことわり 琺瑯製品は、鉄の金属の上にガラス質の釉薬を焼付けて、ほぼ手作業で作られるため個体差の大変大きい製品です。 工程上、隅の部分や縁の裏側など釉薬がかかりにくく、どうしても素地にかけた黒い下釉薬部分がうっすらと見える作りになりますが、これは欠けではありません。 釉薬を塗る際、縁の部分を針金に引っかけて作業するためその部分に黒い穴の跡が必ず残ります。 釉薬のムラによる凹凸ができたり、焼成時ちいさな黄色い焼け跡が残ることがあります。 これらはメーカーの基準で良品として出荷されていますので、返品交換の対象とはなりません。 以上のように、完璧な工業製品をお求めの方には向かない部分が多い事をご理解の上ご購入ください。 サイズ:外径198×高さ105mm 容量:720cc(満水時) 重量:670g 素材:鉄鋳物琺瑯 生産国:日本 メーカー:野田琺瑯 この商品単品でのご購入は80サイズでの出荷となります 運賃目安重量は2000gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
カリッとしっとりトースト セラミック板ステンレス網 小
¥2,200
セラミックの遠赤効果によって、表面はカリッと、中はしっとりとトーストが焼けます。 もともとは旅館でよく出てくる、固形燃料を使うちいさなコンロ(飛騨コンロといいます)で焼物をするためのものです。 誰が気づいて始めたのか、いまではすっかりパン焼網として定着。 パンが焦げ付かないように強火から中火で30秒くらい温めてから弱火で表裏1分くらい焼くとちょうどいい仕上がりになります。 そんなに短くていいのでしょうかと、不安になるかもしれませんがそれ以上焼くと真っ黒焦げになります。 もっともご家庭のコンロの種類によって、条件が変わってくるでしょうから、はじめはいろいろ試してみてちょうどいい加減を見つけてください。 使用後は冷ましてから軽く水洗いして、火にかけて水分を飛ばして下さい。 パン以外にもいろいろ楽しめますが炙る程度のものが向いているでしょう。長時間ゆっくり焼く物はSIセンサーが反応して火が消えると思います。またIHに対応しておりません なおカセットコンロでは絶対使わないでください。 わたしには、難しいことはわかりませんが、セラミックの輻射熱でボンベが爆発する恐れがあるとのことです。怖いですね。 サイズ: 幅15cm×奥行15cm×高さ3.5cm 素材:輻射板 セラミック 網 鉄(クロムメッキ) 生産国:日本 この商品単品でのご購入は宅急便コンパクトでの出荷となります 運賃目安重量は150gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
-
目盛付き ミルクパン ワイヤーハンドル 12cm 800ml
¥2,695
コロンとしたフォルムがかわいらしい、ままごと遊びのように、小さなちいさなミルクパン。 けれど、深みがあるのでホットミルク、レトルト食品の温めや、ゆでたまご、ブロッコリーや絹さやなどをさっと茹でたり、お味噌汁を作ったりと大活躍してくれます。 ただ、乾麺などは小さいお鍋なので麺が対流せず、吹きこぼれるのが目に見えているので、やめたほうが無難でしょう。 人と同じで道具にも得手不得手があります。 200mlからはじまって100mlごとに800mlまで目盛りがついているので、軽量も簡単。水マス代わりにもなるのです。 注ぎ口が両口なので、利き腕にも関係なく扱いやすくできています。 もう15年以上前、業務用のキッチン用品のカタログを見ていたら地味にポツンと掲載されていて、試しに仕入れてみました。わたしが使うためです。 アパートの小さなシンクで台所仕事をするのに、ちょっとでも大きいものがあると後片付けの際の気分的負担がとても苦になります。 ひと目でそのフォルムが気に入り、使ってみてその実用性に驚き、以来おそらくほぼ毎日使っております。 おことわり 18-8ステンレス製なのでIHには対応しません。 IHに対応するお鍋は18-0ステンレスを使っています。18-8製でも肉厚が薄いと反応することがあるようですが、肉厚が薄いと、鍋底が凹む可能性があります。また底に丸みのあるお鍋はIHに反応しないようです。 ちなみに磁石がくっつくのが18-0ステンレス、18-8ステンレスはくっつきません。 サイズ:外径120×高さ83mm ハンドルを含む全長240mm 容量:900ml(満水時) 重量:300g 素材:18-8ステンレス 対応熱源:ガスコンロ エンクロヒーター ラジエントヒーター ハロゲンヒーター シーズヒーター 原産国:日本(新潟県燕市) メーカー:タケコシ この商品単品でのご購入は80サイズでの出荷となります 運賃目安重量は1000gです 運賃設定についての詳細は https://tompolotable.theshop.jp/p/00004 をご覧ください
テキストを入力してください