2025/02/18 16:13

さて、今更ですがわたしのお店の名前は tompolo と書いて トムポロ と読みます。


見本市などで名刺をお渡しするとほとんどの方が、トンポーローさんですか?というのですが、わたしは豚の角煮ではありません。


そうではなくて ト・ム・ポ・ロ です。


電話をかけて、トムポロですがというと、もともと声がくぐもっているのもありますが、ハァ?と100パーセント聞き返されます。


サイトをご覧の皆さんも、店名がわからないのではと突然不安になりました。


もともとカタカナにするかアルファベットにするか悩んだのですが、画数を調べるとアルファベットのほうが縁起が良かったのでそうしたのです。


これは、わたしが昔見た夢を題材に小説を書いたときのタイトルが トムポロ といって、語感がいいのでお店の名前にしたに過ぎず、特に深い意味はありません。


ただ、ナイジェリアにTompoloさんという大実業家の方がいらっしゃるようで、そのからみのせいか、FACEBOOKの店舗用のページを作ろうとすると名前でエラーになり作れません。


だって、そういう名前なんだから仕方ないじゃない。とても困っているのです。